2017年12月19日 06:41

ノースビレッジラボは、電池不要の耳栓型ノイズキャンセラーを寄贈する為、12 月19日より支援者をクラウドファンディングで募集する。

寄贈先として、聴力に問題を持っている選手が在籍するフットサル団体や、金属加工業の小さな会社で働く人々を予定しているが、その後も漸次寄贈先を増やしていく。支援者が望む団体に贈ることができるメニューも用意する。

耳栓型ノイズキャンセラーエアトース(R)ERは、主に声を中心とした低い周波数帯では減音せず、1000Hzを超える耳障りな騒音領域を小さくすることができるノイズキャンセラー。特徴は主に以下の3 点だ。声の領域(1000Hz以下)では殆ど減音しないが、1000Hzを超える耳障りな音のみ軽減されること。従来の耳栓とは異なり、建築現場や工場等で背後を通る車両音や注意喚起の声が通り易いこと。中心に貫通孔が空いており空気を通すので、装着時に耳に感じる従来のような圧迫感が殆どないことだ。

クラウドファンディングサイト