2017年11月09日 14:17

ジャストシステムは、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して実施した「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2017年10月度)」の結果を発表した。
それによると、Facebookを現在利用している人のうち、「頻繁に投稿するし、タイムラインも頻繁に見る」というヘビーユーザーと言える人は11.1%だった。「ときどき投稿する程度だが、タイムラインは頻繁に見る」人は23.5%、「ときどき投稿する程度で、タイムラインもときどき見る」人は16.4%である一方、「投稿はしない」人は45.3%にものぼった。またTwitter利用者のうち、あわせて43.3%は「投稿をしない」こともわかった。
パソコンやスマートフォンのインターネット上の広告をブロック(非表示)できる「アドブロッカー」については合計で31.4%が認知。また「スマートフォン決済」については、スマートフォン所有者の10.5%が「頻繁に利用する」と回答するなど、合計で30.2%に利用経験があった。詳しくはこちら。