2017年11月09日 10:53

面白法人カヤックは、11月8日、ブレインストーミング(ブレスト)をゲームで身につけられる「ブレストカード」を発売する。
「ブレスト」とは、複数人でアイデアを出し合う会議手法のこと。さまざまなWebコンテンツや企画を手がけるカヤックの企画は、すべて「ブレスト」から生まれている。そんなカヤックの発想法を、今回初めてカードゲームにした。「ブレストカード」を使えば、カヤックのクリエイターたちと同じようなフローで、楽しみながらアイデアを出すことができる。
「ブレストカード」は、初めてブレストに挑戦する人もアイデアが出しやすく、ブレストが得意な人も、楽しみながらトレーニングできる設計となっている。ビジネスの現場での会議や発想の訓練にはもちろん、チームワークの向上や頭の体操にも有効だ。「ブレストカード」は、経済産業省、サントリー、聖光学院中学校高等学校、パナソニック、ヤマハなどで導入が決定している。