2017年11月07日 16:06

良品計画は、千葉県大多喜町旧老川小学校校舎にコワーキングスペースを開設する。
養老渓谷で知られる山間部の高台にある旧老川小学校は、地元の杉材をふんだんに使った木造の優良建築で、2013年に閉校となった後も、地域活動に活用されてきた。良品計画では5月から、旧老川小学校を拠点として「ジビエ料理ワークショップ」や「地方創生を考えるシンポジウム」などのイベントを開催。地元住民ならびに大多喜町と協同して地域の魅力を再編集するとともに、地域資源の活用を通じて地域課題解決型の事業を創出し、訪問客や移住者の増加による産業振興と地域コミュニティ活性化を図っている。
今回この活動の一環として、さまざまな業種の人々が利用できるコワーキングスペースを開設。利用者同士のコミュニケーションが生まれ、お互いに学び合うことで、連携や協働、事業創出につながる場所となることを目指している。
利用料金は、1日300円(11月9日~2018年1月31日)。