2017年09月14日 13:02

ソーシャルレンディング比較サービス「クラウドポート」を運営するクラウドポートは、9月14日、「老後資金」に関するアンケート調査結果を公開した。

それによると、老後資金に不安があると答えた人は9割近くおり、「老後資金に必要な金額はいくらくらいのイメージがあるか」という質問には、約4人に1人が、具体的にイメージできていなかった。「老後資金は何歳くらいから準備しておく必要があると思うか」という質問では、「30~40代で準備し始め、60歳までには用意している」姿をイメージとして持っている人が多かった。

また「老後資金のために今準備していること」は、「ない」と答えた人が66.0%で、「ある」(34.0%)と答えた人を大きく上回り、「ある」と答えた人に「具体的にどのような準備を行っているか」を尋ねると、「貯蓄」が最も多く87.4%で、次いで多かったのが「年金」(43.9%)という結果に。老後資金の準備方法としては、資産運用をするというよりも「貯蓄」がまだ一般的なようだ。