2017年09月14日 11:05

学研プラスは、9月14日、未就学児のおべんきょうツールとして書店で人気の「学研の幼児ワーク」シリーズから「4~6歳 アルファベット ABC」「4~6歳 アルファベット abc・たんご」を発売する。

2020年より、小学校の英語教育が必修化・教科化されることになり、幼児期から英語にふれさせたいと考える親が増えている。本シリーズは、「えいご」にはじめて触れる子どもに使ってもらいたい、「楽しくて、かわいくて、ちゃんと練習できる」アルファベットワークだ。

「4~6歳 アルファベット ABC」は、めいろ・色ぬり・絵描き歌など楽しい作業をしながら、アルファベットの字形を認識できるようにする。「4~6歳 アルファベット abc・たんご」は、アルファベット小文字(a~z)と、身近な英単語をテーマにした1冊で、大文字と対比させて小文字を学習。身近な英単語は、「動物」「色」「数」「食べ物」などのテーマ別となっている。

定価は各660円(税抜)。

学研の幼児ワーク