2017年06月28日 09:58

山口県は、首都圏における移住希望者への情報発信強化の一環として、山口県での暮らしの多彩な魅力を発信するイベント「やまぐち暮らしフェア」を7月23日に東京国際フォーラムにて開催する。

山口県は、豊かな自然と温暖な気候風土に恵まれ、自然災害の少なさや道路網の充実、都市と農山漁村が隣接した地理的特性から全国的に暮らしやすい県として評価されている。今回の「やまぐち暮らしフェア」は、より多くの人々に山口の魅力を知って、体験してもらい、移住促進につなげるべく、山口県の全19市町挙げて、東京で初開催することになった。

当日は、山口ふるさと大使の川野太郎さん、山口県周防大島町の無人島「ありが島」をプロデュースする清水国明さんらを招く。また、村岡知事と「やまぐち暮らしの良さ」をテーマにしたトークイベントに加え、「やまぐち旨いもの広場」では山口県を代表するソウルフードを楽しむことができる。「移住相談ブース」では、各市町の個別ブース展開や相談などを実施する。

詳しくはこちら