2017年06月23日 16:08

就航20周年を迎えたうずしおクルーズでは、2月21日の就航記念日より「うずしお世界遺産登録運動」を応援する目的でうずしおを象った「大型イルミネーションオブジェ」を制作し設置。設置当初より利用者からの応援メッセージを書いてもらったメッセージカードをオブジェに掲げていた。メッセージカードの掲示スペースがいっぱいになったため、6月26日13時より福良八幡神社にて、鳴門海峡の渦潮の世界遺産登録成功祈願、そしてメッセージを書いてくれた人々の願い事成就祈願を行う。
そして日本の伝統的な行事である「七夕」にちなみ、7月1日~9日の期間には、短冊にうずしお世界遺産登録の応援メッセージや、願い事を書いてもらい掲示する。
うずしおオブジェに願い事を書いた短冊を掲示する期間は、7月1日~9日。南あわじ市福良港うずしおドームなないろ館にて行う。福良八幡神社でのお焚き上げは、6月26日13時から、7月13日13時からの2回行われる。