2016年12月06日 16:22

全国商工会連合会では、特産品を対象とした「むらおこし特産品コンテスト」を10月19日に東京有楽町で開催。このたび各受賞特産品を決定し、11月17日に開催された商工会全国大会で発表した。
その結果、経済産業大臣賞には、食品部門より沖縄県・忠孝酒造の「黒あまざけ」、中小企業庁長官賞には、食品部門より静岡県・三角屋水産の「伊豆のチカラ 殻絞り海老ソース」、非食品部門より秋田県・小玉建具店の「手作り組木コースター」など、合計13品の受賞作品が決定した。
経済産業大臣賞に選ばれた「黒あまざけ」は、泡盛蔵元がつくった、黒麹をつかった沖縄唯一の甘酒。冷やしても温めても美味しく飲める。そのままでも美味しいが、豆乳と5:5で割って飲むのもオススメだとか。1本(720ml)/1080円(税込)。本コンテストは、昭和63年度からスタートし今回で29回目。地域特産品の全国市場への登竜門として高く評価されている。