2016年09月06日 08:16

LCLが運営する高速バス・夜行バスの料金比較サイト「夜行バス比較なび」は、8月のユーザー数が前年比15%増の200万人(単月過去最高)を突破した。

8月は祝日「山の日」が加わったことにより、例年以上に高速バス・夜行バスの料金比較ニーズが高まった。また、4月に開業した「バスタ新宿」の案内ページも多く閲覧され、東京と地方を結ぶ高速バス利用への関心度もうかがえる結果となっている。

「夜行バス比較なび」は国内162のバス会社・約2万2000プランの高速バス・夜行バスを、出発地・目的地、時間帯を指定し料金比較できる国内最大級のサービスだ。高速バスは近年の規制緩和を受けて交通運賃の変動幅が大きくなっているため、「夜行バス比較なび」では最安値カレンダーで日別の最安料金をわかりやすく表示。さらに、バス会社がサービス拡充を進めている「3列シート」「独立シート」や「女性専用」「コンセント付」などの条件検索にも対応している。

夜行バス比較なび