2016年08月10日 09:00

ムンディファーマは、感染症発生・流行情報を提供する新サービス「イソジン感染ナビ速」を開始した。

「イソジン感染ナビ速」は、6つの感染症に関する都道府県ごとの「流行情報」と「拡散情報」を毎週更新し、殺菌消毒薬イソジンの公式ウェブサイトで提供する、消費者に向けた情報サービスだ。都道府県ごとに感染症の発生・流行状況を把握することが可能であるため、生活する地域において注意を払うべき感染症が分かり、対策などに役立てられる。発信する情報は、国立感染症研究所が提供する感染症発生動向調査週報データを加工し提供している。

ムンディファーマは、殺菌消毒薬イソジンのブランドコンセプトを「うがいのイソジンから総合感染対策のイソジンへ」にリニューアル。3月より感染症の専門家を招いた「感染対策セミナー」を主に薬剤師を対象に実施し、感染対策の啓発に力を入れてきた。今回開始した「イソジン感染ナビ速」も、その啓発活動の一環だ。

イソジン感染ナビ速