2016年08月09日 13:14

学研プラスより「まねてはいけない! マズい英語―辞書の権威が辞書にダメ出し(1500円 税別)」が発売された。

本書では、長年辞典の編纂に携わってきた著者が、問題のある和英辞典の記述を一刀両断にダメ出しする。「つら」を a face、「甘辛い味のせんべい」を a salty-sweet rice crackerなど、実際に和英辞典に「お手本」として載っていた英語の中から、日本語の表す意味と英語の表す内容が一致していないという問題点について指摘している。

さらに、著者が街で見かけた変な英語についてもその誤りを指摘、訂正。著者が長年教鞭をとってきた経験からわかった日本人英語の問題点もあげつつ、どのように改めるべきかを解説する。東京オリンピックまでに直しておきたい「日本人英語の処方箋」とも言える1冊。購入はAmazonなど。