2016年08月05日 15:26

プリンテッド・エレクトロニクス技術を提供するAgICは、常温硬化する一液式導電性接着剤「ノーソルダー」を発売した。
今回発売する導電性接着剤は、金属を侵食しないだけでなく、ハンダと違い加熱せずとも常温で硬化するという特長を備えている。そのため、ポリエステルフィルムなど、価格は安いもののハンダの熱に耐えられないため電子回路には用いられていなかった素材への適用も見込める。さらにハンダと異なり、完全硬化後も柔軟性を失わないという特性も備えているため、繰り返しの曲げ衝撃にも強く、フレキシブルデバイスの可能性を広げることができる。
「ノーソルダー」は、事業者向けの接着剤単体での販売だけでなく、0.6ccの導電性接着剤にシリンジやニードルなど必要な道具が全て同梱された「お試しセット」としても販売する。価格は2000円(税別)で、自社ECサイトで販売し、Amazonなどでの販売も予定。