2016年08月04日 11:17

「入谷のわき」では、「幕末志士の愛刀手ぬぐいを作るプロジェクト」を、A-port 朝日新聞にてクラウドファンディング開催中。

このプロジェクトは、幕末維新の侍たちが愛した名刀を、江戸研究家・イラストレーターの善養寺ススムさんが描き、手ぬぐいにするというもの。選んだ4人の志士は、近藤勇・坂本龍馬・土方歳三・西郷隆盛。スタート時点では、近藤勇の愛刀「武州虎徹」のみ完成していたが、8月3日には土方歳三の愛刀「奥州兼定」が完成。すべての作品は9月までに完成させ、すべての絵柄が揃ったところで支援者にどの刀か選んでもらう予定。

メインの支援は、志士の愛刀の「谷町(たにまち)」になるというもので、支援した手ぬぐいの初回生産に「銘」を入れられる。リターンは、谷町になった手ぬぐい+イラストを描く善養寺ススムの著書+大判ポストカードなど。期間は7月7日~10月10日。詳しくはこちら