2016年08月02日 15:21

日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、8月7日に阪神甲子園球場で開幕する「第98回 全国高等学校野球選手権大会」にて、今年も熱中症対策の啓発活動を行う。
同プロジェクトでは、リーフレットの配布や、啓発動画の放映を球場内で実施。高校球児が日々繰り広げる熱い試合に熱中するあまり、観戦者が熱中症にならないよう、より多くの来場者に熱中症予防の大切さを伝える。リーフレットでは、スポーツをするとき・観るときの熱中症予防チェックができるほか、熱中症の症状解説や応急処置の方法を掲載。また啓発動画では、「日差しをよけよう」「水分と塩分をこまめにとろう」などの熱中症対策のポイントを15秒の動画で伝える。
熱戦を繰り広げる選手はもちろんのこと、審判や応援団、観客など、夏の高校野球に関わる全ての人に役立てて欲しいとしている。啓発動画放映日は、8月7日~8月21日。リーフレット配布日は8月7日・13日・20日。