2016年06月28日 08:18

長崎県及び長崎県観光連盟は、県内各地域の隠れた魅力を広く発信することを目的とした観光PR動画『おもしろ動画「知られざる長崎」』を制作。長崎県観光ポータルサイト「ながさき旅ネット」内にて特設サイトを立ち上げ、6月に公開した。
PR動画は、長崎の夜景や波佐見焼など、素材そのものは広く知られているけれども、視点や発想を変えればおもしろいものや、地元の人しか知らない高い魅力を備えた場所、イベントなど22のテーマを取り上げた。全て無料動画サイトYouTubeの長崎県観光連盟公式チャンネルにも投稿しているので、SNS等による拡散も可能となっている。
動画の内容は、尾まがり猫(長崎市)、ゆでぼし大根(西海市)、2つの日本一(佐世保市)、小島神社(壱岐市)など。県内各地に点在する世界遺産候補「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」を中心に、県内周遊モデルコースを提案する2種類の動画も公開している。