2016年02月04日 11:49

OBPエリア(大阪ビジネスパーク)の活性化の一環で誕生した「OBPアカデミア」の世界文化講演シリーズ。第2弾は「春画」をテーマに取り上げることが決定した。タイトルは「浮世絵春画~のびやかなる笑絵の世界~」。

古くから日本で愛好されていた春画は、国内ではタブー視されるようになり、多くが海外へ流出した。一方海外では、著名な画家を魅了。近年においても高い評価を受けており、ロンドン大英博物館で開かれた春画の展示会には9万人もの人々が訪れた。この流れを逆輸入する形で、2015年東京・永青文庫で開催された日本初の春画展には、21万人を超える人々が来場。2016年2月には、京都の細見美術館にて関西初の春画展が開催される。

社会の関心が急速に高まる今、本講演では春画研究の権威 早川聞多さんを迎え、春画の正しい見かたを知り、本来の「笑絵」をより楽しむ方法を学ぶ。開催は、前編3月3日、後編3月10日。参加申し込みは、こちら