2016年01月27日 13:55

 

阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館では、2月4日から、企画展「センバツ特集2016~21世紀枠出場校特集~」を開催する。

センバツ大会の特色ともいえる「21世紀枠」が2001年に創設され、2015年までに39校が出場を果たした。戦績以外の部分での評価が加味されることもあり、毎年、個性的な学校が出場している。これらの学校のエピソードを、写真や展示品とともに振り返る。大会の歴史や歴代入場行進曲の紹介のほか、3月20日に開幕する第88回選抜高等学校野球大会出場校の紹介など、盛りだくさんの内容となっている。

「センバツ特集2016~21世紀枠出場校特集~」は、2月4日~4月3日まで開催。入場料は、甲子園歴史館入館料に含まれる(別途料金は不要)。甲子園歴史館は、10時~18時(11月から2月までは10時~17時)まで営業している(入館は閉館時間の30分前まで)。入館料はおとな600円、こども300円。高校野球大会期間(甲子園練習日含む)、高校生は300円に割り引き。

ホームページ