2016年01月19日 12:35

青春出版より、書籍「日本人の9割が答えられない 日本の大疑問100」が発売された。執筆は「話題の達人倶楽部」、企画と制作協力はタンクフル。

本書では、円はなぜ「EN」ではなく「YEN」と書くのか?芸者さんはなぜ「不自然なまでに白塗り」しているのか?「ニッポン」と「ニホン」、正しい読みはどっち?といった、日本人でも即答できない素朴な疑問について、その故事来歴、時代背景、諸説を織り交ぜ、わかりやすく解説している。

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、日本を訪れる外国人観光客が年々増加している。本書では、外国人に尋ねられても答えられるよう、外国人が不思議に感じるであろう25個の疑問については、ネイティブにも通じる英訳を記載。外国人に尋ねられても英語で説明できる、子どもに聞かれてもわかりやすく答えてあげられる、さらに日本人どうしでも雑談力が高まる1冊。価格745円(税込)。