2016年01月12日 16:12

東京急行電鉄と東急ストアは、東横線綱島駅改札前に冷蔵ロッカーを設置し、東急ストアネットスーパーの商品を利用者の都合が良い時間に受け取ることができるサービスを、1月12日から試験的に開始する。

東急ストアネットスーパーは、東急ストア店頭の商品を、東急電鉄のホーム・コンビニエンスサービス「東急ベル」の「ベルキャスト」(配送スタッフ)が商品を自宅に届けるサービス。ネットスーパーを利用する方には、「職場や電車の車中でお買物し、駅前で受取りたい」「レジ待ちはしたくない」といったニーズがあった。

このサービスは、多くの人が利用する駅改札口前に受け取り用冷蔵ロッカーを設置することで、ネットスーパーの利便性を高めるとともに、時間節約志向の利用者のニーズに応えることを目的に実施する。実施場所については、1月8日に東急ストア綱島駅前店が閉店したことから、東横線綱島駅で実施することとした。