2015年08月20日 13:34

ジャストシステムは、セルフ型アンケートサービス「Fastask(ファストアスク)」を利用して、全国の15歳から69歳の男女1,100名を対象に、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2015年7月度)」を実施した。
Windows 10リリースの数日後にWindowsユーザーに状況を聞いたところ、「Windows 10にアップグレードした」と回答した人は3.8%、「アップグレードする予定」の人は21.1%だった。最も多かったのは「興味はあるが、当面はアップグレードしない」の39.0%で、「Windows 10にはアップグレードしない」の17.1%まで含めると、現時点でアップデートする予定がない人は56.1%という結果になった。
また、これまでに利用したことがあるネット通販サイトのトップ3は、「Amazon」78.8%、「楽天」76.8%、「Yahoo!ショッピング」50.5%となり、最も利用頻度が高いサイトは「楽天」が48.0%でトップだった。