2015年05月28日 12:37
マネースクウェア・ジャパンは、資産運用ポータル「Harmoney.jp」の会員を対象に「よく使う電子マネーに関するアンケート調査」を実施した。
まず「電子マネーを利用している」と回答した人は全体の84.42%で、実に5人に4人が利用していることが分かった。利用している・持っている電子マネーの1位は「楽天Edy(210pt)」で、「nanaco(196pt)」、「Suica(182pt)」と続く。
電子マネーを利用する理由で最も多かったのが「小銭を持たなくてもよい(257pt)」。次いで「交通機関を利用する際に便利だから(208pt)」、「ポイント獲得のため(175pt)」となり、手軽で便利であることが電子マネーの大きな魅力といえそうだ。
いっぽう「電子マネーを持っているとついつい使ってしまって支出が増える」(40代・男性)といった声も聞かれた。