2015年05月21日 12:38

マイボイスコムは4回目となる「コーヒーチェーン店の利用」に関するインターネット調査を実施し、結果を発表した。
まず「コーヒーチェーン店の利用頻度」については、コーヒーチェーン店を現在利用している人は6割で、利用頻度は「月に1回以下」が37.1%、「週に1回以上」が9.4%。
「直近1年間に利用したコーヒーチェーン店」は、「スターバックスコーヒー」(65.8%)、「ドトールコーヒーショップ」(53.6%)が上位2位だが、2012年と比べて、「コメダ珈琲店」が大きく増加。
利用の理由は「ドリンクの味・品質が良い」「アクセスがよい」「価格が手頃」「店内に入りやすい」が各3~4割で上位にあげられた。
不満点としては「禁煙喫煙の区切りをしっかりしてほしい。」「昼食などで軽く食べられるメニューを増やしてほしい。」などが寄せられている。