ヤマハと、阪神電気鉄道、阪急電鉄、京阪電気鉄道、近畿日本鉄道、南海電気鉄道は、駅構内および鉄道車内のアナウンスに、「おもてなしガイド」を活用する実証実験を行う。 「おもてなしガイド」は、ヤマハが開発し

続きを見る (16:45)
ペットとハワイに特化した写真共有アプリ、リリース

ペットに特化した写真共有アプリ「犬猫アルバム(Our Pets)」と、ハワイに特化した「フォノルル(Phonolulu)」がリリースされた。 「犬猫アルバム(OurPets)」では可愛い犬や猫やペット

アルメックス、ホテル客室向け海外衛星番組のインターネット伝送サービス開始

アルメックスは、急増する訪日外国人旅行者に、客室内でより快適に過ごしてもらうためのサービスとして、海外衛星放送を日本国内で受信し、インターネット回線を通じて客室テレビで放映する「海外衛星放送IP伝送サ

国連WFP、ワンタップで募金ができるスマートフォンアプリ公開

国連の食糧支援機関、国連WFPはスマートフォンアプリ「シェア・ザ・ミール」を新開発し、全世界で公開した。 このアプリではワンタップで募金ができ、集まった募金は国連WFPの学校給食プログラムを通じ、ヨル

メディカルフォレスト、「医師を目指す女子受験生」のための情報発信

女子専門の医学部受験予備校メディカルフォレストを運営するクリエイティブエデュケーションが、Webサイトを全面リニューアル。それに伴い、女子受験生のための医学部受験コラムや、毎月様々なテーマを設定した特

レピカ、大阪のスーパーマルシゲにハウス型電子マネーを提供

カード・メール事業を中心に企業向け販促ソリューションを提供するレピカは、大阪府を中心に展開するスーパーマーケット「スーパーマルシゲ」において、レピカが提供するハウス型電子マネーを用いた販促ソリューショ

サイバーセキュリティクラウド、サイバー攻撃可視化サービスを無料提供

サイバーセキュリティクラウドは、外部公開サーバへのあらゆる攻撃をリアルタイムに可視化するWEBサービス、「攻撃見えるくん」の無料提供を11月11日に開始する。 昨今、サイバー攻撃被害が年々増加傾向にあ

アニマライフ、猫のキュレーションメディア「Myu」をオープン

アニマライフは、猫との生活がより楽しくなるキュレーションメディア「Myu(みゅう)」を開始した。犬のキュレーションメディア「Qoon(くーん)」の姉妹サイトで、飼い方やおすすめグッズなどのお役立ち情報

サンワサプライ、大型A3レーザープリンタ対応スタンドを発売

サンワサプライは、大型A3レーザープリンタにも対応する、ハンドル・キャスター付きのスチール製プリンタスタンド「LPS-T5050F」「LPS-T6060F」の2種類を発売した。 「LPS-T5050F

デジタルハリウッド大学、フォントデザインに関する公開講座を開催

デジタルハリウッド大学では、公開講座「ローマン体大文字のスペーシングを身体でつかむ」を開催する。「JT MEVIUS ロゴ」や「Sony SST」等、数々の有名企業のフォントデザインを担当している小林