マイボイスコムは、3回目となる「ご飯のおとも」に関するインターネット調査を2015年4月1日~6日に実施し、11,734件の回答を収集。調査結果を発表した。 自宅でご飯と一緒に食べるものを聞いたところ

続きを見る (15:14)
GMOペパボ、47都道府県のネットショップの人気商品を集めた「にっぽんネットショップ祭」

GMOペパボが提供するネットショップ運営サービス「カラーミーショップ( http://shop-pro.jp/ )」は、ネットショップの人気商品を手にとって買える「にっぽんネットショップ祭」を、5月1

銀座のソニービルで、写真家・林明輝氏の作品展「空飛ぶ写真機~ドローンで見た日本の絶景~」開催

東京・銀座のソニービルにある外国人向け観光案内所「Multi Communication Window」は、日本の魅力発信をテーマに、商品展示や最新の観光情報を提供している。 同会場で、無人の航空機・

大型連休に、はたらく乗り物大集合。建設機械に直接触れる子供向けイベント開催

日本キャタピラーは、春の大型連休に開かれる全国各地の子供向けイベントに協賛。次世代を担う子供たちが日ごろ間近で見ることの少ない建設機械を展示する他、搭乗体験やデモンストレーション等を行なう。 5月1日

褒めるパトカー「ホメパト」3代目デザイン決定。首都高を守るため、5月5日(火・祝)デビュー

市民主体型交通安全プロジェクト「東京スマートドライバー」では、プロジェクトの象徴である褒めるパトカー「ホメパト」として、TOYOTA「86」と、smart「スマート電気自動車」のデビューが決定した。

旅工房 今年訪れるべき国キューバの「キューバ旅会」を5月15日(金)開催決定

旅工房は、オフラインで旅情報を共有できる交流の場「旅会」にて、今年訪れるべき国であるキューバをテーマとした「キューバ旅会」を5月15 日(金)に開催する。 キューバは、カリブ海に囲まれたラテンアメリカ

西田精麦から国産原料100%使用の「国産大麦グラノーラ」新発売

80年以上にわたり穀物の加工を営む西田精麦は、九州産の大麦を主原料とした新商品「国産大麦グラノーラ」を、5月1日(金)から全国で発売する。 新商品は、九州産の大麦、北海道のてんさい糖、九州の黒糖、国産

スタイルブレッド、「パンTを着よう!当てよう!キャンペーン」をスタート

スタイルブレッドは、食事パッケージ「ライトダイエット」の購入者を対象に、「パンTを着よう!当てよう!キャンペーン」を、5月1日(金)から実施する。 ライトダイエットは、「パンとスープでキレイになる。」

アデランス、ウィッグ回収を植林につなげるCSR活動「フォンテーヌ緑の森キャンペーン」をスタート

アデランスは、使われなくなったウィッグの回収を促す環境キャンペーン「フォンテーヌ緑の森キャンペーン」を、CSRの一環として実施している。 7年目を迎えた今年は、5月1日(金)~ 8月31日(月)の4ヵ

小・中学生向け写真コンテスト「生きもの写真リトルリーグ」にパナソニックが特別協賛

パナソニックは、全国の小・中学生を対象に「生きもの」をテーマとして開催される写真コンテスト「生きもの写真リトルリーグ」に、特別協賛する。 写真文化活動の醸成や、生きものの命の大切さ、生きるものへの敬意