講談社は10月15日、「指揮官の条件(著:高嶋 博視 ※1)」を発行した。本書の著者は、2011年3月11日の東日本大震災の際、海上自衛隊元横須賀地方総監を勤めていた高嶋さん。※「高」は本来はハシゴダ
アルクより、新刊「Study in NEW ZEALAND Vol.1」が発売された。 留学は人生を変える大きな決断だが、本誌はニュージーランド政府の協力を得て、ニュージーランド留学の全てが分かる内容
宝島社は、シリーズ累計430万部超の浅見帆帆子氏による新刊書「出逢う力」を発売する。 「あなたは絶対!運がいい」「大丈夫!うまくいくから」など多数のベストセラーを持つ作家で、ジュエリーブランド「AMI
eラーニング専門ソリューションベンダー、デジタル・ナレッジが運営するeラーニング戦略研究所は、2014年に実施した「高校教員、大学教員に対する反転授業に関するアンケート調査」の定点調査として、同内容の
日本のミネラルウォーターのパイオニアである「富士ミネラルウォーター」が10月28日に新商品「FUJI PREMIUM SPARKLING WATER」を発売する。 富士ミネラルウォーターが一貫して培っ
フェリシモは2015年春に創立50周年を迎えた。それを記念し、さまざまな新事業やキャンペーンなどを行っている。 10月1日より、新たなキャンペーン『フェリシモ50周年記念「はじめましてキャンペーン」』
オーストラリア政府観光局(以下「TA」)は、TAサイト内に、ワーキングホリデー向け特設ページを開設した。 ビザの取得を検討している20代の若者に、ワーキングホリデー体験の魅力を訴求の為に特設ページを開
タキイ種苗は、秋の深まりを感じるこの時期、20~60代の男女300名に対し、「秋と食べ物に関する意識調査」を実施した。 「秋で一番楽しみな○○は?」の質問では、約8割が「食欲(食事)」(79.6%)と
既製紳士服・婦人服の企画・販売を行なうニューヨーカーは、かんぽ生命保険が実施するキャンペーン上でブランドタイアップし、限定オリジナルグッズを提供している。 このタイアップは、ニューヨーカー、かんぽ生命
「MonoMax(モノマックス)」11月号(10月10日発売)は、「本革」をふんだんに使ったカードケースが付録になっており、その高級感が注目を集めている。 「MonoMax」は、ファッション情報を中心