コスモテックの職人技が光る、世にも美しい魔導書「月読時計」が2019年1月1日から、コスモテックサンプル直売所にて数量限定で販売開始する。 金属のような光沢感で書籍やパッケージを彩る美しい箔押し加工。
12月15日発売の「おとなの週末」1月号は、東京駅を大特集。今やひとつの街といっていいほど充実している駅を楽しむ方法を「食べる」「買う」「休む」「楽しむ」に分けて徹底指南する。ほか、蕎麦締めや蕎麦初め
鼓月が展開する洋菓子ブランド「京都洋菓子工房 KINEEL」は、12月23日~25日の期間中、クリスマス限定姫ケーキを販売する。 京都洋菓子工房KINEELから、クリスマス限定のケーキが登場。近年、ク
JAFは、雪道(圧雪路)における「タイヤチェーンの装着の違いによる登坂・旋回性能の比較検証」を行い、その結果を12月14日(金)よりホームページに公開した。 検証では、装着するタイヤの位置の違いでどの
ソースネクストのAI通訳機「POCKETALK(ポケトーク) W」が、相模鉄道が運行する相鉄線の全25駅で、外国人利用客向け接客ツールとして採用された。 「ポケトーク W」は、世界74言語に対応した、
鹿児島県大崎町は、昨年に引き続き、人気料理研究家コウケンテツさん、高木ゑみさん監修による、いずれも国内屈指の人気を誇る大崎町の特産食材を使用したお惣菜セットを開発。12月14日(金)より、期間限定でふ
創業150年の歴史をもつ島根県の酒蔵・竹下本店では、日本酒の飲み頃とペアリングを楽しむための定期便「しまね・酒蔵四季だより」を、12月14日(金)よりオンラインストアで販売開始する。 これは、年4回、
ホテル日航成田では、2019年1月4日(金)より、カジュアル・リゾート・ダイニング「セリーナ」(別館1階)の朝食バイキングに、こだわりの国産天然100%ハチミツを蜂の巣ごと導入。その場で採れたてのハチ
ネスレ日本は、ペリエの限定デザインボトルを、都内のバー5店舗にて、12月19日(水)から提供する。 南仏のヴェルジェーズに水源があり、天然ガスとミネラルウォーターの偶然の出会いによって生まれた炭酸水「
マイボイスコムは、2回目となる「スムージー」に関するインターネット調査を11月1日~5日に実施し、1万473件の回答を集めた。 調査結果によると、直近1年間にスムージーを飲んだ人は3割弱、男性2割強、