2017年06月06日 15:33

エムディエヌコーポレーションより、デザインとグラフィックの総合情報誌・月刊「MdN(エムディエヌ)」7月号が発行された。

本号の特集は「ベストセラー本、そのデザインの理由」。ベストセラーになる本には、読者を誘う工夫が徹底的になされている。この特集では、そんなベストセラー本を手がけたデザイナーや編集者、さらには作家にどのような工夫をしているのかを聞いた。

たとえば漫画家・田中圭一さんによる、うつを抜けた体験談が語られるエッセイ漫画「うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち」。このベストセラー本が「ピンク」で包まれている意図とは。また、哲学的な内容にもかかわらず、現時点(2017年5月下旬)において日本国内で160万部、海外版を合わせると340万部となっている「嫌われる勇気 —自己啓発の源流「アドラー」の教え」。この本はなぜこの文字組みなのか、なぜこの紙がカバーに選ばれたのか。

誰もが知っているベストセラー本に施された工夫に迫る。