2017年05月18日 08:50

みんなのコードは、小学校の先生・学校関係者向けに、1日でプログラミング教育の背景を知る・体験できる「プログラミング教育明日会議」を、北海道から九州にわたる全国10都市にて実施する。

3月に文部科学省より次期教育指導要領での小学校段階からのプログラミング必修化が告示された。しかし、ICT教育に注力する教育機関や地方行政の取り組みは増えているものの、全国2万校40万人の小学校の先生はプログラミング教育についての知見を得る機会が限られている。特に地方に関しては、東京と比べプログラミング教育への情報格差があるのが現状だ。

みんなのコードは学校の先生のみならず、全国各地の教育委員会と協力し、教育委員会・企業に現場の先生の声を聞く機会を提供。現地のニーズにあったプログラミング教育の普及を目指し、教育委員会・企業・学校の先生みんな一緒にプログラミング教育のあるべき未来を描く。

参加費は無料。期間は、6月3日~2018年3月31日まで。

詳しくはこちら