2017年05月12日 08:25

マイボイスコムは、3回目となる「野菜」に関するインターネット調査を4月1日~5日に実施し、1万735件の回答を集めた。
調査結果によると、野菜が好きな人は、「好き」(53.9%)、「やや好き」(26.1%)を合わせて8割。女性や高年代層で高くなっている。女性30代以上では「好き」の比率が6~7割だが、男性20・30代では2~3割。野菜を使った料理を毎日食べる人は、「ほぼ毎日・1日3回以上」(16.1%)、「ほぼ毎日・1日1~2回」(50.3%)を合わせて7割弱だ。
野菜をどのようにして摂るかを聞いたところ、「生野菜、サラダ」が86.7%、「炒め物」「汁物」「ゆでた野菜」「煮物」「煮込み料理」が5~6割。好きな野菜の上位10位は、「キャベツ」「タマネギ」「トマト」「ジャガイモ」「アスパラガス」「キュウリ」「ナス」「ダイコン」「レタス」「ネギ」。嫌いな野菜は、「セロリ」「ゴーヤー」が各2割強となった。