2017年05月11日 10:37

奥出雲町観光協会(島根県仁多郡奥出雲町)と三成本町通り商店会は、奥出雲町観光情報WEBサイト「奥出雲ごこち」にて「第6回短歌で詠む『恋いうた』」キャンペーンを開催。5月10日~6月10日まで、WEBサイトまたはハガキにて「恋い」の短歌を募集する。

縁結びの地としても有名な「出雲」の奥に位置する奥出雲町は、スサノオノミコトが降臨したと伝えられる出雲神話発祥の地。古事記に記された「八岐大蛇神話」の舞台になったとも言われ、須佐之男が櫛名田比売と出会った恋のはじまりの地とも言われている。また、明治の歌人、与謝野鉄幹・晶子夫妻は山陰吟行の際に、奥出雲町内の出雲国風土記に登場する渓谷「鬼の舌震」を訪れ短歌を詠んだ。

「恋」と「短歌」の縁の深い奥出雲では2011年より「短歌で詠む『恋いうた』」を開催し、今年で6回目を迎えた。優秀賞の人には表彰式当日に利用できる商店街内「曽田旅館」1泊無料宿泊券が贈呈される。

詳しくはこちら