2017年04月05日 10:24

フェリシモは、「親孝行&母の日について」WEBアンケートを1月に実施し(有効回答数749名)、3月9日に「フェリシモ モノコトづくりラボ」にて調査結果を発表した。
調査結果によると、親孝行の第2位は「記念日に贈り物をする」で、1位は「顔を見せに行く」となった。母の日については、2016年に贈り物をした人は70%以上。ランキング1位はやはり「花」で約8割が母親へ贈っている。このほか、母の日に「何をするか迷い中」という人が半数いることや、「毎年同じようなものになる」「うっかり母の日を忘れそうになる」など、母の日の贈り物の困りごとことについての調査データなども公開している。
フェリシモでは、母の日の贈り物1位の花について、フェリシモのオリジナルを含む特別な100点を集めたフラワーギフトサイト「しあわせを贈る母の日 とっておきの花ギフト100」を公開中。5月4日までウェブ予約を受け付けている。
「フェリシモ モノコトづくりラボ」調べ