2017年03月28日 10:24

わかさ生活は、東北大学の川島隆太教授を招き「脳の健康セミナー」を4月7日に開催する。

わかさ生活では、健康な体づくりをサポートする新たな取り組みとして、健康のエキスパートによる栄養指導や、健康セミナーを実施している。今回、新たな試みとして「脳の健康」に着目した特別セミナーを、ニンテンドーDS「脳を鍛える大人のDSトレーニング」監修で知られる川島隆太教授を招き開催する。

厚生労働省の発表によると、2025年には65歳以上で認知症の人は予備軍を含め3人に1人と推定されており、その治療法はまだ確立されていない。また、脳は自覚のない40代から少しずつ萎縮していっているといわれる。わかさ生活では、若い世代から脳を働かせる生活、運動や栄養、トレーニングの重要性を伝え、毎日、積極的に脳を使う習慣をつけることによって、脳の機能低下を防ぐ提案ができればと考えている。

参加費は1000円。場所は、大阪ハービスHALL 小ホール。

わかさ生活