2017年02月07日 08:56

ハナマルキは、「液体塩こうじ」に関して特許権(特許第6068068号)を取得した。
「液体塩こうじ」は、米こうじと塩を丁寧に熟成させた塩こうじをぎゅっと搾った液体タイプ。塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っている。粒のない液体タイプだから計量しやすく、色々な料理に使える。従来のペースト状の塩こうじに対する消費者からの「こうじの粒が苦手、使いにくい」という意見を受けて開発した。
こうじの液体化により、計量しやすい・混ぜやすい・溶けやすい・焦げにくいなどのメリットが生まれ、利用できる料理のバリエーションが広がり、定番調味料としての基盤を築いている。また、ハナマルキ独自製法「非加熱製法」の採用により、酵素の力が強まって旨みも格段にアップ、素材もより柔らかくなりやすくなった。
ハナマルキは今後も、日本古来の発酵調味料である「塩こうじ」及び「液体塩こうじ」の更なる可能性の追求を目指していく。