2017年02月03日 11:36

おりた園の茶匠・折田信男さんが、「本来のお茶の入れ方」を伝授するお茶セミナーを開催する。開催日時は2月15日13時~16時(予約制:限定15名、無料)、場所は鹿児島会場おりた園。

おりた園は、1965年の創業以来、大規模生産地では特に難しいとされる除草剤、殺虫剤、化学肥料を用いない茶の生産を試行錯誤の上、独自農法で作り上げてきた。悩みぬいた末に辿り着いたのは、土壌の生態系と茶樹の持つ生命力に委ねる独自の有機農法。日本茶の輸出における残留農薬の問題にも対応し、世界市場への輸出を展開している。

お茶本来の力と味合いを最大限に活かすため、土づくり・茶葉の栽培、自社工場での製茶から販売まで一貫体制で、ひとつひとつにこだわりを持ち、安心・安全なお茶を生産。昨年秋にはパッケージデザインをフルリニューアルし、飲めばわかるその味合いは、日本のみならず、世界でも評価されている。