2016年12月19日 08:55

小田急電鉄は、東京都主催の2016年度「東京都女性活躍推進大賞」において、産業分野の優秀賞を受賞した。
「東京都女性活躍推進大賞」は、全ての女性が意欲と能力に応じて、多様な生き方が選択できる社会の実現に向け、女性の活躍推進に取り組む企業や団体および個人に贈呈されるもの。
今回の受賞では、宿泊勤務を伴う鉄道事業の特殊性に合わせた勤務制度の見直しや、短時間勤務者に対応した作業ダイヤの作成など、女性が長期的な視点で活躍できる環境の整備に取り組んでいる点が評価された。小田急電鉄では、多様な人材が活躍できる組織づくりを成長戦略の一つと捉え、その実現のために、引き続き労働環境の整備に積極的に取り組んでいく。
他に、2016年度の主な取り組みは、小田急電鉄初となる女性駅長の誕生、配偶者出産休暇の日数増、早期復職支援など。また、新卒採用の総合職における女性比率30%以上といった、女性活躍推進に関する数値目標も設定している。