2016年11月25日 09:19

徳間書店は、マーク・カーランスキーの最新刊『PAPER 紙の世界史 歴史に突き動かされた技術』を発売する。
本書は、世界的なベストセラー『鱈―世界を変えた魚の歴史』や『塩の世界史』の著者が、「紙」という技術を通じて浮き彫りにする壮大な世界史考察だ。人間の生活の根底には、いつも「紙」があった。儀式に使い、生活で使い、お金として使い、書物として使い、芸術に使い、革命に使った。紙を通じて世界をみると、本当の文明が見えてくる。なぜ紙が生まれ、どのように各地へ伝わり、変化を遂げてきたのか。世界史を立体的に理解したい人、本や紙が好きな人、デザインや芸術に興味がある人、宗教の伝播を学びたい人、経済の本質を知りたい人は必読だ。
マーク・カーランスキーは、アメリカを代表する知識人のひとり。独自の視点によるシャープな歴史解釈に定評がある。
定価は2400円(税抜)。
詳しくはこちら(Amazon)