2016年11月11日 08:47

パルコのクラウドファンディングサービス「BOOSTER(ブースター)」は、徳川家康公ご鎮座400年を記念して国宝「久能山東照宮」の「徳川家歴代15代将軍 鎧甲冑 夢のそろい踏みプロジェクト」をスタートする。

家康公が眠る、静岡県静岡市の「久能山東照宮」には、国内で唯一、徳川家歴代15代将軍のすべての鎧甲冑が保存されている。しかしながら長い年月で鎧甲冑は劣化し修復されていない為、公開することができない。鎧甲冑の修復には膨大な費用がかかり、このままでは静岡や日本が誇る貴重な文化財が朽ち果ててしまう。

パルコは「たくさんの人々と一緒になって文化財を後世につないでいきたい」という「久能山東照宮」の想いに共感。鎧甲冑の修復費用を募集して、最終的には「徳川家歴代15代将軍の鎧甲冑そろい踏み」の実現を目指す。今回は第1弾として徳川家康公最後の未修復甲冑「白檀塗具足」の修復費を募集する。

募集期間は11月10日~2017年2月5日。

詳しくはこちら