2016年09月05日 09:32

日本法規情報は、運営するサイトでの運用情報や相談者へのアンケートを元に、「SNSの利用実態に関するアンケート調査」を発表した。
「実際にハラスメントを受けたことがあると思いますか」の設問では、「ハラスメントを受けたことがあると思う」との回答が40%、「嫌がらせではあるがハラスメントと言えるほどではない」が27%、「ハラスメントを受けたことがない」が33%という結果になった。
「「スメハラ」というハラスメントを知っていますか?」の問いでは、 「スメハラを知っている」が26%、「聞いたことはある」が28%、「知らない」が46%だった。「スメハラ」とはスメル(smell=におい)ハラスメントの略称で、においが原因となって相手に不快な気持ちを与え、嫌がらせとなっていることを言う。