2016年07月28日 04:44

日本ケロッグは、7月27日に、東京都足立区の「平野屋こども食堂」と共同で、「ケロッグ こども食育教室」と題した催しを開催した。
これは、食生活が乱れがちな夏休みに、子どもたちが朝食について楽しく学び、シリアルなどの食材を使用することで、「自分1人でも朝食が作れる」ことを、実践的に体験できる場として企画されたもの。当食育教室では、日本ケロッグ栄養アドバイザーの田中恭子さんが、朝食の大切さや、見た目も楽しく栄養も摂れると話題の「朝食パフェ」について説明。子どもたちは実際の調理にも挑戦した。
参加した子どもたちからは、「普段たべているごはんが色々な栄養でできていることがわかってよかった」「朝ごはんは自分でも準備できることがわかった。シリアルを使って家族の分も作ってあげたい」などの感想が聞かれた。