2016年04月05日 14:48

誠文堂新光社より4月7日に「『伝わる』印刷物の基本ルール」が刊行された。印刷物によるアプローチに不可欠なのは「他者に伝わる」ということだが、実際には思い通りの効果を生むツールができなかったり、顧客や取引先に真価が伝わらない、クオリティの低い印刷物になってしまっていることも多い。
本書は、印刷工程全体を見渡しながら、ポイントになる知識を見開きでわかりやすく解説。図解と写真が多用され、工程に直結した見出しで「今知りたいこと」にストレートに行き着くことができる。高品位な印刷物作成のためには、暗黙の了解としてデザイナーや印刷会社と理解しあうルールやコツがあり、基本ルールさえマスターしてしまえば、トラブルなく高品位な印刷物をつくれるのだという。
一般企業の広報・宣伝・広告担当者などの要望に応える、印刷の基本的なワークフロー&テクニックの入門書。定価2000円(税別)。