2016年04月04日 09:20

阪急交通社は、阪急阪神ホールディングスグループの葬祭サービス・エテルノと共同で「終活日帰りバスツアー」を企画し、5月11日に実施する。

ツアーでは、参加者にエンディングノートをプレゼントし、エテルノ西宮にて、1級葬祭ディレクターのもと終活講座を受講。その後、なかなか経験できない入棺体験も実施する。また、川西中央霊園の見学や、近松門左衛門ゆかりのお寺の広済寺の見学と住職の法話を聞く。さらに、浜屋では仏壇の見学と金箔貼り体験など一日かけて、終活の入門編を案内する。移動はバス乗車で楽に過ごすことができる。昼食は「花車」弁当を用意。夫婦での参加、親子での参加、一人での参加も歓迎だ。

1級葬祭ディレクターとは、葬祭業界に働く人にとって必要な知識や技能のレベルを審査し、認定する資格。葬祭サービスを提供するに相応しい人材であることを総合的に評価した制度となっている。

旅行代金は6980円(大人一人あたり)。

詳しくはこちら