2016年03月15日 14:34

「縦書きWebデザインアワード」が3月12日に開催され、「戦国の公式帳面(ホームページ)」が自由部門で入賞した。
このアワードは「縦書き文化を後世に残したい」という思いから創設されたもので、今回が初開催。全国より寄せられた応募総数41サイトの中から素材を問わない「自由部門」は7サイトが入選し、戦国もここに選出。最優秀賞は選出されず入選した7サイトすべてが受賞という形になったが、審査委員長は「サイト以外も戦国のコンセプトは素晴らしく、戦国の総大将へ特別賞を送りたいぐらい」とコメントした。
「戦国」は昨年6月に設立され、元・花王の商品開発担当者だった代表取締役は「総大将」と呼ばれている。総大将の正装は「甲冑」で、登記した住所は「桶狭間」。会社の定款は「巻物」、ホームページは「縦書き」、商品開発者を「軍師」と呼び、営業担当者は「足軽」と呼ぶなど、細部に戦国時代へのこだわりが徹底されている。