2016年03月09日 16:31

電力自由化で家庭も電力会社を選べるようにるが、電力会社の乗り換えを考えているだろうか。アンケートの回答結果を見ると、約30%の人が新しい電力会社への乗り換えを検討しているようだ。一方、約34%の人は「まだ検討するか決めていない」と回答している。今後、各社からプランが発表されれば乗り換えを検討する方はさらに増えると思われる。
新しい電力会社への関心は高いようだが、既存の電力会社にもさまざまな料金プランがあることはあまり知られていないようだ。6割近くの方が料金プランについて「知らない」と回答している。地域別に見ると、「知っている」と回答した人は東京約52%、北海道30%と、地域によって認知度に差があることがわかる。北海道は暖房に灯油を使うことが多く、使用エネルギーに占める電力の割合が低いため、電気料金プランへの関心が低いのではないかと予想される。