2016年03月09日 15:41

タキイ種苗は、3月13日の「サンドイッチの日」を前に、20~60代の男女336名に「サンドイッチ」に関する調査を実施した。
まず「サンドイッチが好きですか?」という質問に「とても好き」と答えた人は41.4%、「やや好き」が35.1%で、合わせて76.5%となった。男性より女性に「サンドイッチ好き」が多く、年代別では40代と50代で「とても好き」と答えた人が多かった。「好きな具材」については「タマゴ」「ハム」「ツナ」がTOP3。「入れてみたい野菜」は、アスパラ、枝豆、ズッキーニなど食感のはっきりした野菜が上位に。
「最近注目されているサンドイッチの中で、知っている(聞いたことがある)もの」では、「ホットサンド」「卵焼きサンド」「クロックムッシュ」の認知度が高かったが、女性の認知度と比べ、男性の認知度はかなり低かった。
なお3月13日は「313」と並べると、ふたつの「3」で「1」が挟まれているため、サンドイッチの日と定められている。