2016年01月08日 15:53

1月10日、古ヶ崎河川敷の江戸川で「千葉県知事杯争奪 クラブ対抗カヌー競技大会」が開催される。前身の「松戸市長杯大会」から通算で34回目を迎える伝統の大会は、関東一円から幅広い年齢層の選手たちが参加。江戸川を舞台に、色とりどりのカヌーが上葛飾橋付近から一斉にスタート。レースは河川敷から自由に見学できる。

千葉県知事杯は毎年1月2週目の日曜日に開催される。日本で、新年を迎えて最初に行われる川でのカヌーレースだ。千葉県知事杯の特徴はたくさんの種類のカヌーで競技を行うこと。レーシングカヤックからアウトリガーカヌー、スラロームボートなど30以上のクラスがある。

「千葉県知事杯争奪 クラブ対抗カヌー競技大会」(カヌー大会への参加申し込みは終了)は、1月10日開催。※雨天決行(荒天中止)競技開始は10時半からとなる。

種目・コースなど詳細( http://www.matsudo-canoe.com/ )