2015年12月14日 00:08

12月14日から15 日の明け方にかけて、8月のペルセウス座流星群、1月のしぶんぎ座流星群とともに「3大流星群」に数えられる、ふたご座流星群が見られる。
特に今年は12月11日が新月にあたり、14日夜もほぼ一晩中月が昇らないため、月明かりに邪魔されず最良の条件で流星群の活動を見ることができるという。特に流星群の活動が活発になるのは15日の午前3時ころ。
平日の夜に見るのはちょっとむずかしい、という人はインターネット生放送で試聴することも可能。月刊天文ガイド×ニコニコ生放送が現地から生放送。ふたご座流星群の様子を映像で届けながら、流星群についての紹介や、流れ星にまつわるおもしろいエピソードなど、おしゃべりを交えて朝まで放送する。「ニコニコ天体観測 ふたご座流星群 2015 を見よう!」、放送日時は、12月14日の21時~15日5時(予定)。