2015年12月08日 16:11

高感度の撮影性能を持つソニー製ミラーレス一眼カメラ「α7S II」が、12月14日(月)夜~12月15日(火)5時に開催予定の「「ニコニコ天体観測」~ふたご座流星群を見よう~(企画・制作:天文ガイド)」の、生中継カメラとして使用されることが決まった。
ニコニコ天体観測は、天体好きの多くの視聴者に人気を誇るニコニコ生放送の公式番組の一つ。家にいながら月食や日食、流星群などの観測を楽しむことができる。今年8月に実施された「ペルセウス座流星群を見よう」では、「α7S」が生中継カメラとして使用され、これまでの天体動画撮影では難しかった流星の色の変化まで捉えることに成功。肉眼では見ることの出来なかった8等級の流星を映し出すことにも成功した。
番組視聴は無料(要会員登録)。URLは、http://live.nicovideo.jp/watch/lv244167546