2015年12月01日 07:57

楽天は、旅行予約サイト「楽天トラベル」にて、「山口県を旅した人が選ぶ!山口県・旅めしランキング」を発表した。

本州最西端に位置する山口県には、県を横断する中国山地を中心に、湯田温泉、俵山温泉など51泉もの温泉が点在している。観光スポットとしては、吉川広家が築城したと言われる岩国城、長北エリアの萩城址とその城下町が人気。三方が海に囲まれているため海の幸も豊富で、中でも全国的な知名度を誇るのが、1位に輝いた「ふぐ料理」。山口県下関市には日本で水揚げされる天然ふぐの8割以上が集まるため、市内には高級店から庶民的な店までたくさんの店が軒を連ねている。

2位の「瓦そば」は、熱した瓦の上に茶そばと具を乗せた料理で、山口県下関市豊浦町の郷土料理として知られている。3位に選ばれたのは、ふぐに並ぶ山口県の特産品として知られる「剣先イカ料理」。身が柔らかく肉厚で濃厚な甘みがある身は、刺身はもちろん、さまざまな料理で楽しめる。

ランキングの詳細はこちら