2015年11月16日 09:59

博多区では、10月~11月、地域、企業、行政が連携し、「博多秋博」と題して、博多の秋を楽しめるイベントを開催している。歴史、文化、食、風情あるまち並みなど多彩な魅力にあふれる秋の博多は見どころ満載だ。

今年で10回目の開催となる「博多ライトアップウォーク」は、照明学会照明デザイン賞を受賞し、今年7月には日本夜景遺産に認定された。由緒ある寺社の建物や庭園を美しくライトアップし、博多の歴史や文化を肌で感じてもらえるような演出をしている。期間中は、普段は立ち入ることができない場所も公開。昼間とは違った博多の幻想的な雰囲気を楽しめる。

料金は1日フリーパスチケット前売券が1000円、当日券が1300円。期間は11月19日~23日、17時30分~21時。場所は櫛田神社、承天寺、東長寺、妙楽寺、円覚寺、本岳寺、妙典寺、正定寺。

他にも、博多秋博スタンプラリー、秋博応援店舗キャンペーンなどを開催している。

詳しくはこちら(http://hakata-light.jp